スーパー戦隊なら青が好き

適応障害と診断されたサラリーマンの日常

MENU

スマートホーム化計画 Vol. 1 ~導入編~

どうも、ぱんげあです。

 

在宅がメインになって1年、家にいる時間が多くなったので家のものをいろいろ新調しました。

 

そのときに”家の家電を声で操作できたらかっこよくね?”と深夜のテンションでふと思い、スマートホーム化にすべくアイテムを購入しました!!

 

スマートホーム化するうえでスマートスピーカーとスマートリモコンの2点をまず購入しようと思い、それぞれの選定を始めました。

 

選定の結果、私が購入したのは、

 

Echo Dot

 

 

 

Nature Remo mini

 

 

です。

 

 

Amazonでは、Nature Remoと、Echo Dotsのセットで販売していたりします!

 

 

 

スマート家電の選定

 

スマートスピーカーにはGoogle NestやAppleのHomePod miniなどがあります。

また、スマートリモコンには、Nature Remo miniにはない人感センサや照度センサがとうさいされているNature RemoやSwitchBotなどがあります。

 

そんな中で私が

スマートスピーカーamazon Echo Dot、

スマートリモコンをNature Remo mini

に決めた理由ですが、一番の決め手は

 

amazonのセールでかなり安くなっていたから

 

でした(笑)

 

他にもスマートスピーカーのスキルと呼ばれる機能や、

スマートリモコンの機能性や見栄えなど理由はいろいろとあるのですが、やはり

一番の決め手は値段でした。。

 

もしうまくいかないときに、

「まぁ安かったしな」

とあきらめて別のものを買う気持ちにもなるかなと思ったりもします。

 

 

いざ設定

 

echo dotもNature Remo miniも設定はかなり簡単にできました。

スマホamazon alexaをインストールし、echo dotと連携し、

自宅の無線に接続してあとは画面や音声の指示に従うだけで簡単に設定できました!

 

Nature Remo miniでは家の赤外線のリモコンを登録するとスマホのアプリで登録した家電を操作できます!

 

僕の場合、エアコン、テレビリモコン、扇風機、照明の4つを登録しました。

 

登録もNature Remo miniの本体に向けてリモコンで操作して、をの赤外線を記憶する、というもので、簡単に設定できました!

※Nature remo は2,4GHzの無線のみ対応なので、自宅の環境が対応しているか、確認する必要があります。

 

nature.global

 

いざ連携

 

Nature Remo miniとalexaを連携させることで音声で家電を操作できます!

こちらの連携はalexaアプリから連携するのですが、こちらも画面の指示に従って操作すれば簡単に連携できます。

 

連携後は、

「アレクサ、電気消して」 や「アレクサ、テレビを4チャンネルに変えて」

などとアレクサに話かけると音声にあった操作をしてくれます!

 

 

家電スマート化の感想

 

ということでamazon echo dot とNature Remo miniを導入し、3か月ほどが経ちました。

 

感想としては導入して正解でした!

 

以下にいいところと改善してほしいところをまとめました。

 

 

~いいところ~

 

・リモコンどこやったっけ?がなくなる

  テレビのリモコンやエアコンのリモコンなどを置いておく定位置がなかったので

 ベッドそばにあったり、テレビ台の上に置いていたり、その時々によってリモコンの
 場所がばらばらでした。

 

 なので、操作したいときに見つからず探す、という手間がありこれが意外とストレス
 でした。

 それが自分の声やスマホで操作できるのでいちいちリモコンを探す手間がなくなった
 のは地味に大きかったです!

 

 

・声で様々な機能・操作ができる!

 Alexaの機能の話なのですが、料理中にタイマーを設定したくなったときに、

 「アレクサ、5分タイマー」

 といえば5分のタイマーが設定されます。

 これがめちゃくちゃ便利で、タイマー設定するために手を洗う、や一度手を止める、

 ということをせずにタイマーが設定できるのはとても助かります!

 

 

・オートメーション機能でほしいタイミングで自動で家電が動作する

 これはNature Remoの機能なのですが、時間や温度、GPS情報などをトリガーとして

 家電の操作ができます!

 

 また、僕はこれで冬の朝起きる 1時間前に暖房をオンにして使用していました!

 

 曜日を指定して設定できたので、1度設定してしまえば寝る前にオンタイマー設定な
 ど日々の設定は必要がありません!

 

 設定の必要がないので前日にオンタイマーの設定を忘れて寝てしまい、翌日の朝寒く
 て布団から出られない、ということがなくなりました!!

 

 ほかにも家から500m圏内に入ったら電気をオンにする、部屋の温度が10度以下にな
 れば暖房をつける、などの設定も可能です!

 

 

~あまりうれしくないところ~

 

・音声の命令がうまく届かない 

 「アレクサ、電気つけて」と話しかけるとアレクサからは元気に「はい」と返事が来
 るのですが、電気がつかない、「電気から応答がありません」と返事が返ってくる
 ということが、たまに起こります。

 

 電気以外にもテレビ、エアコンでも同じように命令がうまく実行できていないことが
 たまに起こります。

 

 これは家のネットワーク環境が弱いせいなのか、AlexaとNature Remoの連携がうまく
 いっていないのか、AlexaまたはNature Remoに原因があるのか、特定はできていない
 状態なのですが、何度も根気強くAlexaに話しかけると実行してくれるのですが、
 余裕がないときはイラッとしてしまいます。汗

 

2021/9追記

上記問題についてですが、

原因は、マンションのネットワークでした。

 

この問題について、

Nature に問い合わせたところ、非常に丁寧にご対応いただきまして、

家のネットワークが原因になっているのか、

部屋の設置環境のが原因になっているのか、

Echo dotsとNature Remoの接続の問題なのか、

購入した機器が原因になっているのか、

等一緒に原因の究明をしていただきました。

 

結果、原因がNatureではなく、マンションのネットワーク環境だったため、

管理会社に連絡し、対応いただきまして、

対応いただいた後は快適にスマートホーム生活を満喫できています!

 

メールでのやり取りについてはまた記事にまとめたいと思います!

 

 

 

・オートメーション機能のトリガーが複数指定できない

 これはNature Remoの機能についてですが、いま僕は

 

 ”朝6:30にエアコンをオンにする”

 

 というオートメーションを設定しています。

 このオートメーションのトリガーは

 ”朝6:30"

 という時間です。

 

 これを

 

 ”朝6:30に部屋の温度が10度以下であればエアコンをオンにする”

 

 のように、

 ”朝6:30” かつ ”部屋の温度が10度以下”

 と複数の条件でオートメーションを組むとこが現時点ではできません。

 

 これができればかなり便利になるのになぁ。。。と思いながら実装されることを
 心待ちにしている状態です。

 

 

 

 

まとめ

 

 ということで

自宅のスマートホーム化、導入編ということで

amazon echo dot と Nature Remo mini 

を導入した感想を書いてみました。

 

改善点はあるものの、個人的にはかなり満足できており、

快適に過ごせています!

 

調べてみると、カーテンを自動で開閉させることができるようになるスマート家電もあるようで、こちらも気になっています!(笑)

 

ぜひみなさんも機会があればスマートホーム化を検討してみてください!

 

 

 

それでは!