04. 日常
どうも、ぱんげあです。 今年も残すところあと数時間。 みなさんはどのような1年間でしたでしょうか? 私は出向解除となり、入社した会社に復帰。 その後新規案件に参画してみたり失注してみたり 社内ニートを経験してみたり、 転々と落ち着かない社内環境で…
どうも、ぱんげあです。 今回も更新が遅くなってしまいましたが、 私が見た2022年夏アニメの一覧とおすすめ度を紹介していきたいと思います! ※今回の内容で紹介する配信のサイトと配信の有無は、 2022/11/24現在の配信状況です。 時期により配信が停止され…
どうも、ぱんげあです。 前回、デスク周辺の収納を増やすため、 ダイソーの製品を使ってウォールボードのDIYをしました。 pangea0128.hatenablog.com 今回もまたデスク周辺を整えるためのDIYをしました。 今回は、デスク下に仕事用のノートPCを収納するため…
どうも、ぱんげあです 8月のお盆の期間に 会社の夏休みがありました。 久しぶりに行動制限がない中の夏休み。 今年の夏は自然を満喫したい! ということで宮崎に旅行に行ってきました! 九州への旅行ということなので、飛行機で行く必要があり、 夏休み期間…
どうも、ぱんげあです。 前回の記事で 私が見た2022年春アニメの一覧と 私が見た春アニメのおすすめ度について 感想を書きながらまとめました。 春アニメの感想はこちら pangea0128.hatenablog.com 上記の記事では、私が2022/8現在で見た 2022年春アニメ11作…
どうも、ぱんげあです。 2021年春アニメから各クールで私が見ていたアニメの 一覧と個人的なおすすめ度を紹介してきました。 今回も更新が遅くなってしまいましたが、 私が見た2022年春アニメの一覧とおすすめ度を紹介していきたいと思います! ~~~~~~…
どうも、ぱんげあです。 前回、スマートホーム化計画のブログにて、 デスクの天板をDIYし、電動昇降台に取り付けました。 pangea0128.hatenablog.com 今回もデスク周辺を整えるためにまたDIYをしました。 今回はダイソーで売っている製品を使って ウォールボ…
どうも、ぱんげあです。 引っ越しをして、部屋が広くなり 自分の部屋のスペースができました! 自分の部屋といってもPCデスクとベッドと細々したものを加えただけですが、、 それでも前の家は狭いワンルームだったので、それを思うと 十分に自分の城と呼べる…
どうも、ぱんげあです。 少し前からブームになっているサウナ。 私もサ道からサウナに興味を持ち、 友人にも勧められたこともありサウナにはまった人間の一人です。 友人とはじめてサウナに行ったとき、 確かにサウナの気持ちよさは体験できたのですが、 ”と…
どうも、ぱんげあです。 先月、仕事で島根に出張がありました。 しかもその出張の内容が、夜勤かつ、休日出勤で 夜勤をした翌日の月曜日が代休になり、 夕方に帰宅ということになったので、移動の合間で観光をしてきました! はじめに 先月、仕事で島根に出…
どうも、ぱんげあです。 前回、デスク天板の塗装をしました 今回はデスク完成編です 前回塗装したデスク天板にFLEXISPOTの電動昇降台を取り付け、 モニターなどの机の上の配置を整えて、デスクを完成させていきます! はじめに デスク作成・購入品 鬼目ナッ…
どうも、ぱんげあです。 前回、タブレットや充電ケーブル類の整理、収納を紹介しました。 前回の記事はコチラ pangea0128.hatenablog.com 今回は、今使用しているデスクの天板を変更するため、 デスクの天板を注文し、塗装したので、 塗装の手順と購入用具を…
]どうも、ぱんげあです。 前回の記事で、 私が見た2022年冬アニメの一覧と 私が見た冬アニメのおすすめについて 一言ずつ感想を書きながらまとめました。 冬アニメの感想はコチラ pangea0128.hatenablog.com 上記の記事では、私が今現在見た2022年冬アニメ10…
どうも、ぱんげあです。 以前、スマートライトを導入して、部屋のスマートホーム化を目指して スマート家電を導入をしました。 スマートホーム化第一弾記事はコチラ pangea0128.hatenablog.com スマートホーム化第二弾、スマートライト導入編の記事はコチラ …
どうも、ぱんげあです。 2021年春アニメから各クールで私が見ていた アニメの一覧と個人的おすすめ度を紹介してきました。 2021年春アニメの記事はこちら pangea0128.hatenablog.com pangea0128.hatenablog.com 2022年夏アニメの記事はこちら pangea0128.hat…
どうも、ぱんげあです。 今回は、私が引っ越しの際に利用していたツールの紹介をしたいと思います! 2月に引っ越ししてはや3か月が経ってしまいました。。。 私が引っ越しをしたとき、物件探しで気になることがありました。 引っ越しで持っていく家具と部屋…
どうも、ぱんげあです。 コロナも少し落ち着いてきたので4月の16,17日に 旅行に行ってきました。 (AWS試験1週間前にこんなことしてるから落ちたのでは…?) 今回、大学のときの友人とそろそろ旅行に行きたい、 という話になり、 関西に1人、東海に1人、私含…
どうも、ぱんげあです。 前回の記事で、私が見た2021年秋アニメの一覧と 私が見た秋アニメのおすすめについて 一言ずつ感想を書きながらまとめました。 秋アニメの感想はコチラ pangea0128.hatenablog.com 上記の記事では、私が今現在見た2021年秋アニメ14作…
どうも、ぱんげあです。 前回、ブログで私がみた2022年春アニメ、夏アニメの一覧と 個人的おすすめ度を紹介いたしました。 2022年春アニメの記事はこちら pangea0128.hatenablog.com pangea0128.hatenablog.com 2022年夏アニメの記事はこちら pangea0128.hat…
どうも、ぱんげあです。 もう12月も終わり新年を迎えて一週間ほど経過してしまいましたが、 12月に1泊2日で長崎のハウステンボスに旅行に行ってきました! 実は去年のクリスマスにも、ハウステンボスに行きたい!、 という話はしていたのですが、人気スポッ…
どうも、ぱんげあです。 コロナ禍で加速した趣味の1つにアニメ鑑賞があり、 以前、私が見た2021年の春アニメの一覧と おすすめ度を紹介しました。 pangea0128.hatenablog.com 自分が見た春アニメを記事としてまとめたのだから 夏アニメもまとめよう! という…
どうも、ぱんげあです。 前回の記事の最後に書いていたのですが、 11/15~19の間の5日間、有給休暇をいただきました。 産業医から1週間程度の休みを早めに一度取ってほしい、 と言われていたので、上司に連絡しつつプロジェクトメンバーと調整し、 先週の1週…
そうも、ぱんげあです。 最近知名度も高くなってきていますが、 みなさんはHSPという言葉、ご存知でしょうか? HSPとは Highly Sensitive Personの頭文字をとった略語で、 "生まれつき感覚が繊細、敏感で刺激を受けやすい特性の持ち主" のことを言います。 H…
どうも、ぱんげあです。 最近、やっとコロナウイルスの新規感染者数がかなり減ったということで、 気持ち的にも以前より気楽に外出することができるようになりました。 といっても、マスクはもちろんのこと、 感染症対策は徹底して、アルコール除菌アイテム…
どうも、ぱんげあです。 今日は、大学からの友人が、引っ越して、彼女と同棲を開始する、 ということで、荷物運びと、家具組み立てのお手伝いをしてきました。 私自身も引っ越しを考えている真っ最中でして、 引っ越しの際に手伝ってもらうという条件で手伝…
どうも、ぱんげあです。 今日は3週間ぶりに心療内科の診察日でした。 いつもは休日の午前中に予約していたのですが、 訳があって今回は月曜日の終業後に予約していました。 そのため、今日が診察日であることを 昼頃まですっかり忘れていました。。 前回の診…
どうも、ぱんげあです。 10月になり、仕事がすこーし落ち着いたことがあり、 この金曜日、休暇を取っていました。 金曜日に予定は特にいれず、 部屋でゆっくりメンタルを整えようと考えていました。 ところが、前日にたまたま同じ日に休暇をとっていた友人か…
どうも、ぱんげあです。 今日は久しぶりに会社に出社しました。 私の会社では、基本的に 緊急事態宣言中は特別な理由がない限り出社NGで、 部長に申請し、承認される必要がありました。 私は出社しないとできない内容の仕事があったのですが、 特に緊急では…
どうも、ぱんげあです。 緊急事態宣言があけたこともあり、 休日に外出できておらずストレスの発散がぜんぜんできていなかったので、 久しぶりに1泊2日で旅行に行ってきました。 緊急事態宣言が明けることを前提に9月の初めにはホテルを予約していました。 …
どうも、ぱんげあです。 上半期終わって、当初は8月末で完了するはずだった担当案件も いったん9月で、完了となりました。 pangea0128.hatenablog.com しかし、完了とはなったものの、まだ積み残しの課題があるので、 その対応をしないといけません。 運用も…