スーパー戦隊なら青が好き

適応障害と診断されたサラリーマンの日常

MENU

AWS ソリューションアーキテクトプロフェッショナルの受験体験記 ~リベンジ編~

どうも、ぱんげあです。

 

 

 

1か月前にAWSの資格の一つである、

AWS ソリューションアーキテクト プロフェッショナル

を受験し不合格でした。

 

 

pangea0128.hatenablog.com

 

 

今回は、不合格から約1か月再度勉強しなおし、

リベンジ受験をしてきました!

 

 

今回はこの1か月の勉強方法と、試験の結果をまとめます

 

 

 

 

 

 

AWSソリューションアーキテクト プロフェッショナルについて

 

今回私が受験した資格は、

amazonが提供しているクラウドサービスである、AWSに関する

知識やスキルを測るための試験の1つです。

 

 

前回私が受験し、2回目で合格できたAWSソリューションアーキテクト アソシエイト

の上位資格というような立ち位置の資格です。

 

 

 

試験の対象者について、

公式サイトによると以下のようです。

 

AWS Certified Solutions Architect - Professional は、

AWS でのクラウドアーキテクチャの設計とデプロイにおいて

2 年以上の実践的な経験を持つ個人を対象とするものです

 

 

aws.amazon.com

 

 

試験の概要は以下です。

 

試験時間:180分

問題数:75問

回答方式:択一または多肢選択式

合格ライン:750点(得点範囲:100~1000点)

 

合格の正答率としては75%で、単純計算すると75問中57問正解すると合格なのですが、

問題の難易度で得点の重みづけがされているようなので単純に正答率では

合格かどうかは判断できず、あくまで目安、となります。

 

 

 

受験方法については、テストセンター、または自宅受験ができますが、

自宅受験はWebカメラ設置が必須であったり、不正防止のためにいろいろ準備が必要

であったり、途中でネットワークの不調でWebカメラが途切れたりすると

不正を不当に疑われたりするのももったいないので、

いらぬ心配がないテストセンターでの受験がいいのではないかと個人的には思います。

 

 

受験日は決まっておらず、受験サイトからいつでも申し込みをして受験ができます。

 

 

また、1回だけ受験日時を変更することも可能です。

 

 

資格に合格した場合、資格の有効期限は資格取得した日から3年間です。

AWS認定資格の有効性を保つためには有効期限内に再認定(再受験)に合格するか、

上位資格に合格する必要があり、継続して勉強をしなければいけません。。

 

 

 

また、ソリューションアーキテクトプロフェッショナルの試験は、

2022年11月に形式が変更になっています。

それまでのSAP-C01から SAP-C02 に変わっています。

形式が変わったことで出題範囲と配点割合が変更になっています。

 

 

詳細は下記のブログでまとまっていますので、

興味ある方は下記のブログを見てみてください。

 

nokonokonetwork.com

 

 

 

 

2回目の勉強方法

 

1回目の反省を踏まえて今回は

SAP-02版の模擬試験が含まれている講座と、

試験対策講座を受講しました。

 

私の会社はUdemyBusinessを使用できるので

無料で受講できたのでかなりありがたかったです!

 

 

試験対策講座

www.udemy.com

 

こちらの試験対策講座では、

SAP-02版の出題範囲であるAWSサービスの紹介がされています。

 

 

英語の講座で日本語はないのですが、

字幕機能を使ってなんとか見ていました。

 

字幕を追っていきながらAWSサービスの理解をしていくので

集中力をかなり消費するので私は1日1時間~2時間ほどが限界だったので

小分けして講座を進めていました。

 

17時間弱のボリュームがあるので1週するだけでかなり大変でした。

 

 

 

模擬問題講座

www.udemy.com

 

模擬試験講座では3回分の講座となっており、

それぞれ30問,75問,75問で計180問の問題が用意されています。

 

 

こちらの講座では出題順序が毎回ランダムになるので、

特定の問題を繰り返し確認、というのはできないのが難点ではあるものの、

 

SAP-02版としての問題集としては十分だなと思いました!

 

 

こちらも英語なので、

私はChromeの翻訳機能を使用して日本語変換をして問題を解くようにしました

 

 

勉強方法

 

今回はまず総復習ということで

試験対策講座をまず受講し、知っているAWSサービスの復讐と

知らないAWSサービスに学習を進め、自分に足りていない知識はどこか

確認し勉強しなおしをしました。

 

 

だいたい2週間ほどかけて講座を受けて、

試験までの残りの2週間ほどはSAP-02版の英語の問題を解きつつ、

間違った問題の解説を読んで理解する、ということを繰り返しました

 

 

 

受験と結果

 

 

1回目の受験は午前受験でしたが、今回は午後からの受験でした。

 

 

本当は午前受験がよかったのですが予約時点ですでに枠が埋まっていたため、

仕方なく午後受験に。。

 

 

試験の予約は1か月前までに予約しないと早々に埋まっていそうな感じでした。

 

 

 

受験会場は前回と同じところだったので迷わず会場に到着し、

準備についても滞りなく進み、

 

 

 

いざ試験。

 

 

 

 

 

今回も3時間の制限の中で75問を解くのですが、

午前中に少し別の作業をしていたことや、お昼ごはんのあとだったこともあってか、

 

 

最後まで集中力が持たずでした。

 

前回同様、時間には余裕があったので、

途中に小休止を挟んで、少し深呼吸や、

周りの迷惑にならない範囲で体を伸ばしたりと

リラックスする時間を挟みつつ試験に臨みました。

 

 

AWSの試験では”後で見直す”というフラグを問題に立てることができ、

最後に問題を見直すことができるので、

 

フラグを駆使して問題を進めていっていたのですが

最後にいざ問題の見直しをしようと

フラグを立てた問題の見直しを行おうとしても

最後なので集中力がほとんどないうえに、

 

 

 

”フラグたてた問題なんて考えてもどうせわからないだろう”

 

 

 

と考えてしまい、ろくに見直しもせずそのまま試験終了を押してしまいました。

 

 

 

前回は午前中に受験して夜には結果が返ってきていましたが、

今回は午後に受験なので翌日発表かなと思いながら夜にメールを見てみると

結果発表のメールが来ていました

 

 

 

仕事が早い。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

結果ですが、、

 

 

 

 

 

不合格でした。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回が634点で今回は717点なのでスコアアップはしているものの、

合格ラインの750点には少し及ばず、という結果でした。

 

 

 

おそらく問題数としては3問ほど足りず、という点数。

 

 

 

 

悔しい。。

 

 

 

ギリギリ不合格、というのが一層悔しい!

 

 

 

 

 

今年中に試験勉強を終わらせたかったのに、再度リベンジしないとなぁ

というモチベーションです。

 

 

 

 

 

 

ただ、

今回と前回の受験は会社から受験チケットが配布されていたため、

実費なしで受験することができたのですが、

 

もう会受験チケットが手持ちにない状態になってしまいました。

 

 

 

実費で受験するには3万円は高すぎるんだよなぁ。。。

 

 

反省点

 

 

結論から言うと時間が足りなかった。

これに尽きる

 

 

SAP-02版の問題は解くための時間を作っていたので

それは問題なかったと思います。

 

 

ただ、試験対策講座を1週しかできておらず、

講座受けて理解しているつもりでしたが理解が十分ではありませんでした。

 

講座で紹介されているサービスについて

完璧に理解できていたか、と聞かれると怪しいな、というのが正直なところ。

 

 

そのこともあり、

試験本番でAWSサービス名は知っているけれど

しっかりと理解できていないサービスがあり

自信を持った回答ができない問題が数問ありました。

 

 

もっと講座を理解できるまで聞くことや

わからない部分のあるサービスについては

AWSの公式オンラインセミナー資料であるブラックベルトを見て

しっかり理解を深めるべきでした

 

 

また、問題を繰り返し解いていたので講座中でみたような類似問題に対しては

自信をもって回答できたのですが、

少し問題形式が違うと急に自身がなく、応用力がなかったなと思いました。

 

ここについてもブラックベルトや講座をしっかり理解すべきだったと反省です。

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

 

今回、2回目のAWS ソリューションアーキテクト プロフェッショナルの試験について

まとめました。

 

 

 

さすがに2回目の試験やし合格できるだろう

という気持ちと、、

とはいえ不合格だったらどうしよう、、、

 

という気持ちが五分五分の中受験した結果、

惜しくも不合格という結果に終わってしまいました。。。

 

 

 

今回と前回の受験は会社から受験チケットが配布されていたため、

実費なしで受験することができたのですが、

 

もう会受験チケットが手持ちにない状態になってしまいました。

 

 

AWS ソリューションアーキテクト プロフェッショナルの試験は

受験料が高いので自費で受験するのはなかなか金銭面でしんどいなぁと思いつつも、

 

この4か月ほどそれなりに勉強したので合格するまで受験を続けたい気持ちもあり、

悩ましいところです。

 

 

とにかく

会社から追加で受験チケットを配布してもらえないか交渉してみようと思います。。

 

 

 

今回も反省点が残る勉強方法だったので

もし受験チケットをもらうことができたら今度こそ

しっかり再度反省点を修正してAWSサービスの理解を深めていくよう勉強し、

受験したいと思います。

 

 

 

受験チケットもらえたら今度こそ合格して

合格体験記が書けますように…‼

 

 

 

 

 

それでは