どうも、ぱんげあです。
今回はタイトルにもある通り、
2024年に私が買ったもので特によかったアイテムを
ランキング形式で5つ紹介します。
はじめに
2024年はキーボード沼にはまったり、Youtubeを初めたりと
色々なことに手を出した1年でした
そんな1年だったからこそ、色々なものを購入してきた1年でした。
(おかげで貯金がかなり減ってしまいました。。)
その中でも特によかったアイテムを5つ紹介していければと思います
第5位 カメラレンズ
2024年買ってよかったアイテム第5位は、
SIGMA Contemporary 16-28mm F2.8 DG DNです。
Sonyのa4IVのフルサイズミラーレスカメラを持っているのですが、
これまでは35mmの単焦点カメラ、FE 35mm F1.8 SEL35F18Fを持っていたのですが、
Youtubeを始めたこと、風景を広角で撮りたい、ということもあり
SIGMA Contemporary 16-28mm F2.8 DG DNを購入しました
動画を撮るときや広くて解放感ある風景を撮りたいときなどに重宝しています
サードパーティーレンズなので価格も抑えつつ、
十分求めていた性能を発揮してくれており、
旅行で風景を撮ったり、動画撮影に使ったりと大活躍しています。
広角の中でも16mmから28mmまで焦点距離を変更できるので広角の中でも
撮影対象によって画角を変えられるのに、ズームイン・ズームアウトで
レンズの長さが変わらないというのも地味に嬉しいポイントです。
元々、旅行が趣味だったのですが、このレンズを買ったことで
旅行で風景の写真を撮ることがますます楽しくなり、
旅行グッズに欠かせないアイテムです
ただ、このレンズが来てから35mmの単焦点レンズの出番が少なくなっているので
今後は2つのレンズを持ち出して写真撮影を目的にした旅行に行きたいと思います
ということで、2024年買ってよかったアイテム第5位は、
カメラレンズ SIGMA Contemporary 16-28mm F2.8 DG DNでした。
|
第4位 ハンガー
2024年買ってよかったアイテム第4位は、
無印良品から出ているアルミハンガー ネクタイ/スカーフ用です。
このハンガーは、ネクタイは10本、スカーフは5本掛けられるハンガーなのですが、
私は、このハンガーをリュックや鞄を掛けるために使用しています。
クローゼットに収納するために
クローゼットのポールにリュックや鞄を掛けために利用しています。
もともとは一般的な普通のハンガーにリュックや鞄を掛けたり、
S字フックを使用してリュックや鞄を掛けたりしたのですが、
この無印良品のネクタイハンガーが一番しっくり来ています
このハンガーはフックに掛ける部分が可動式で
90度傾けてリュックや鞄を掛けることができるので、
クローゼットで綺麗に服と同じ方向で見栄えよく収納できます。
リュックや鞄を掛ける部分も溝が深く作られているので、
色々な形のリュックや鞄に対応でき、
私の持っている鞄とリュックはすべてこのハンガーにかけて収納できています。
リュックや鞄を購入する度に
このハンガーを買い足して利用するほどハンガーを愛用しているのですが、
少し幅を取るので、リュックや鞄が増えるたびにポールが圧迫されつつあるので
もう少しスリムなリュックや鞄を掛けて収納できるアイテムを待ち望んでいます。
ということで、2024年買ってよかったアイテム第4位は、
無印良品から出ているアルミハンガー ネクタイ/スカーフ用でした。
|
第3位 小容量モバイルバッテリー
2024年買ってよかったアイテム第3位は、
ANKERから出ているモバイルバッテリー Nano Power Bankです。
もともと、別のモバイルバッテリーを使用していたのですが、
壊れたのでこちらのモバイルバッテリーに買い替えました。
USB-C端子一体型のモバイルバッテリーなので、
ケーブルレスでモバイルバッテリーを直接充電したいデバイスに接続して
充電可能なので、モバイルバッテリーのほかにケーブルを持ち運ぶ必要がない点が
気に入っており、とても重宝しています。
端子部分は折りたたんで収納ができるので、コンパクトに持ち運びが可能です。
大体スマホ1回分の充電が可能な5000mAhの容量があり、
モバイルバッテリー本体サイズもコンパクトで持ち運びに最適です。
私の場合、外出時に大容量で何度も充電する必要があることが全くなく、
1回分程度の充電ができれば十分なので容量についても問題なく使用できていきます。
サイズもコンパクトで、容量も必要十分なのでかなり気に入っています。
また、バッテリーの残量についても本体についているライトの点滅で
5段階で表示してくれるので、残量の確認も視覚的にわかりやすいです。
本体にTypeC接続端子もついており、バッテリー本体を充電しながら
バッテリーを接続しているデバイスへの充電が可能で、
スマホなどの端末にモバイルバッテリーをつけながら
電源タップから直接充電することで端末とモバイルバッテリーを両方充電できる、
というパススルー充電にも対応しています。
気になる点としては、
という2点。
気になる点はあるものの、普段使いでも荷物の邪魔にならずに持ち運びでき、
特に旅行や長時間移動でスマホを長く使うときに大活躍してくれています。
旅行時にはasoのTOFTPOUCHに、給電セットとして
- モバイルバッテリー
- 充電器
- USBコード
をまとめて入れて持ち運んでいるのですが、
asoのTOFTPOUCHのMサイズに余裕を持って収納することができて
コンパクトに持ち運びできる点が気に入っています。
ということで、2024年買ってよかったアイテム第3位は、
ANKERから出ているモバイルバッテリー Nano Power Bankでした。
|
|
|
|
第2位 クラフトコーラシロップ
2024年買ってよかったアイテム第2位は、クラフトコーラ オフコーラです。
夏にクラフトコーラにはまって色々なクラフトコーラのシロップを試しましたが、
このオフコーラが一番好みでした。
オフコーラはクラフトコーラのシロップで、
夕方と深夜をイメージした2種類の味で販売されており、
私は飲み比べセットを買って気分に合わせて炭酸水で割って飲んでいます。
スパイスを10種類以上使用した無添加でヘルシーなコーラシロップで、
ノンカフェインなので夜にも飲めるのがうれしいポイントです。
クラフトコーラや、クラフトジンジャーなどのクラフト系のシロップは
少し割高に感じているので、少し贅沢品といった印象があります。
夏場はお風呂上りに自分へのご褒美や、リフレッシュしたいときや、
ランニングや筋トレなどの運動後にスッキリしたいときに飲んでいました
冬場は夏場に比べて飲む頻度は少し減っていますが、
仕事で疲れたときに、湯船にゆっくり浸かり、
お風呂上りにこのオフコーラを飲んでリラックスするときに飲んでいます
オフコーラは2種類の味があるのですが、
どちらの味もスパイスの風味は感じるものの甘味が強く、飲みやすいです。
またシロップなので、
スッキリしたいランニング終わりなどは少し薄めに、
疲労感を強く感じる日は少し濃いめに、
などと調節して自分の好みや気分に合わせて
味の濃さを変えて飲めるのも気に入っている点です
価格的にも毎日がぶがぶ飲めるものでもないのですが、
ちょっとしたプレゼントに、という用途でもちょうどいいのかなと思ったりです。
買い始めた当時は、amazonでセール対象になるタイミングで購入していたのですが、
最近セールの対象品にならなくて少し手が出にくくなっています。。
セールの対象になってくれ。。
ということで、
2024年買ってよかったアイテム第2位は、クラフトコーラ オフコーラでした。
|
第1位 キーボード
2024年買ってよかったアイテム第1位は、
KeychronQ1 MAXです!
これは75%レイアウトの日本語配列キーボードで、
私をキーボード沼に引きずりこんだキーボードです。。
カラーはホワイトを購入していますが、真っ白というよりは
少しくすんだオフホワイトといったカラーです。
キースイッチはバナナ軸で使用しています。
日本語配列キーボードなので
キーキャップにかなが印字されていて、賛否は分かれるところではあると思いますが、
カラーの雰囲気も相まってレトロ感があってかな印字も含めて
それなりに気に入っています。
筐体はアルミボディーで重厚感があってキーボード本体もとても重く、
実測で1702gでかなりの重さがあるので持ち運びには全く向いていません。
接続方式はTypeCケーブルでの有線接続のほかに、
Bluetooth接続と2.4GHzレシーバーでのワイヤレス接続が可能で、
Bluetooth接続は3つまで接続先を登録でき、
ボタン一つで接続先を切り替えることができて
柔軟に接続先を変更できる点も気に入っています。
他にも、キーのリマップや、マクロコマンド、ショートカットなどの登録・変更は
- VIAというWebアプリ
- Keychronから出ているKeychron launcher Web APP
このどちらからでも設定が可能で、自分好みにキーマッピングをカスタマイズできます
そしてキーボードを使う上で重要な要素となる打鍵感についてですが、
打鍵音はそこまでうるさくなく、コトコトとした小気味いい音で
落ち着いていて大人っぽい打鍵音のように感じました。
筐体のクラシックな雰囲気と相まって
お洒落なオフィスで使われていそうな大人っぽい雰囲気の打鍵音でした。
打鍵音についてはYoutube動画にもあげていますので参考にしてみてください
打鍵音は7:50からです。
※動画のリンクをクリックすると7:50から開始されます
打鍵感については、キーキャップがさらさらとした肌触りで、
キーキャップの形が中央がくぼんでいる形なので
中央に指が導かれるように補助されている感覚があって誤打も少なくなった気がします
また、筐体が奥側に高さが出るようになっているので打鍵しやすい筐体になっています
ただ、筐体自体に高さがあるので、必ずリストレストを使って使用しています
打鍵感もさることながら重宝しているのは、キーボード右上にあるノブ。
デフォルトの設定でノブを回すことで音量の調節ができたり、
ノブを押し込むことでミュートのオン/オフができるので
画面上で音量の調節することではなく、
キーボード上でできるのでかなり重宝しています。
このノブについても先述したマッピングツールで変更できるので
音量ではなく、ウインドウの切り替えなどができたりします。
このQ1 MAXを購入してから、スタメンのキーボードはこのQ1 MAXとなっていて
ほぼ毎日使っていますが全く飽きずに使用しています。
また、このキーボードを皮切りに、US配列のキーボードに興味を持ったり、
左右分割式のキーボードや自作キーボードに興味を持ったりと、
新しい趣味としてキーボード沼にはまってしまい
人生をいい意味で狂わされた1台となったキーボードなので
2024年に買ってよかったアイテムの堂々の1位に選出しました!
ということで、2024年買ってよかったアイテム第1位は、KeychronQ1 MAXです!
さいごに
今回は、2024年に私が買ったもので特によかったアイテムを
ランキング形式で5つ紹介しました。
2024年はいろいろなものを購入し、今回紹介できなかったアイテムでも
買ってよかったと思えるアイテムがけっこうあり、
いいアイテムに出会えた良い1年でした!
それでも2024年に買いたかったけど買えていないアイテムもありますし、
2025年に買いたいと思っているアイテムたちもあるので
2025年も生活に負担が大きくなりすぎない程度に色々買って
試していきたいと思います
そして買ってよかったと思えるアイテムがあれば都度共有できればと思います。
みなさんのなかで買ってよかったと思えるアイテムがあればコメント等で
教えていただけますと幸いです。
それでは。