スーパー戦隊なら青が好き

適応障害と診断されたサラリーマンの日常

MENU

メンタル改善奮闘記 Vol. 7 ~面談から1週間~

どうも、ぱんげあです。

 

産業医の方と上司との3者面談から1週間がたちました。

 

 

三者面談のときの記録はコチラ

pangea0128.hatenablog.com

 

 

 

面談後ですが、業務上で劇的に何か変わったか、

というと目に見えて変わったことは何もありません。

 

一緒に面談をしていただいた上司の方のほかに、

今、同じ案件のプロジェクトメンバーとして

対応していただいている先輩社員に、

産業医面談を受け、心療内科に診断に行ったこと、

そこで適応障害と診断を受けたことを報告しました。

(私は一応プロジェクトリーダーというポジションで仕事をしています)

 

今のところないとは思っていますが、

限界がきて急に休職を余儀なくされ、

案件の対応できないとほかのメンバーに

迷惑がかけることになってしまうため念のため、連絡しました。

 

上司や同じPJのメンバーに適応障害と診断された、

と報告したことで案件のことについてや、

仕事の調整の相談がしやすくなった気がします。

 

 

まだ業務時間中、しんどいなと思うことはありますが、

ピーク時よりも業務が落ち着いていることもあり

一番ひどい状況、ということではないように思います。

 

どこかで有休をまとめて使いたいのですが、

使える余裕がなさそうです。。

気持ちが落ち込みすぎないように調子を見ながら上司に

1週間~2週間ほど休めないか言いたいのですが、、、

 

 

心療内科の先生に処方いただいた薬(ロフラゼプ)も

効いているような気がしており、

睡眠も前よりはしっかりとれているとおもいます。

 

 

ただ、やっぱり抑うつな気分が抜けない日はありますし

まだ道のりは長いな、という感じです。

 

 

というか元の状態ってなんだっけ?

と思ったりしています。

 

体は健康だと思うのですが、

心の健康状態が正常だった時の自分が

どういった状態だったのか、思い出せない。。

 

気付けば抑うつになっていた気がしてます。。

 

高校や大学に通っていたころが毎日が楽しかったなぁ

なんて思いますが、当時は当時でしんどいこともあったはずですし。

 

でもこんな抑うつなんてことはなかった気がするから

あの時の状態が元の状態、と呼べるのかなぁ

なんて考えたりします。

 

 

とはいえ寝る前の読書は継続できていますし、

少しずつでもいい方向に向かっていると信じています。

 

 

あとはネットで見た簡単な脱ネガティブの手法として、

寝る前に今日起きたうれしい、よかったこと、

を3つ考えて寝るようにしています。

 

 

朝散歩できた、予定していた家事ができた、

ブログの更新できた、ゲームを起動して少しできた、etc....

 

 

くだらないことでもいいから頑張って3つ

ひねり出してから寝るようにしています。

 

続けることで心境に変化があればいいのですが、、、

 

 

 

それでは。